アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーソースのショートパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
t.ama
ソースを楽しむパスタです。レシピでは温かいまま盛り付けておりますが、冷製にしてパスタサラダの様に楽しむのもOK!

材料(1人分)

ショートパスタ(コンキリエ)
75g
ブロッコリー
1/2株(約150g)
アンチョビフィレ
2枚(約8g)
牛乳
50ml
生クリーム
50ml
コンソメ顆粒
小匙1
白ワイン
大匙1
適量
ブラックペッパー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーは水洗いして茎と房の部分に分け、茎の部分は1.5㎝角にカットする。鍋に湯を沸かし、ブロッコリーの茎の部分を入れて4分間茹で、4分たったら房の部分を加えて2分茹でる。
  2. 2
    鍋に湯を1Ⅼ沸かし、塩小匙1(分量外)を茹でる。茹で上がったらざるにあけて水気を切り、オリーブオイル(分量外)を回しかけておく。
  3. 3
    アンチョビフィレを細かくたたきみじん切りにする。
  4. 4
    フードプロセッサーに、下処理したブロッコリーとアンチョビ、牛乳、生クリームを入れて回す。
    写真のように粒々とした見た目になるように細かくする。
  5. 5
    フライパンを温め、2⃣のパスタを入れて中火で30秒ほどあおり余分な水分を飛ばす。
  6. 6
    4⃣のブロッコリーソースとコンソメ顆粒、白ワインを加え、パスタとソースをしっかりとからめる。
  7. 7
    パスタとソースをからめながら水分を飛ばし、写真くらいになったら塩・ブラックペッパーで味を整える。

おいしくなるコツ

冷やして食べる場合は必ずパスタを表記時間より多めに茹でて冷水にさらしてください。食感が変わってきます。 使用するパスタは穴や窪みにソースがしっかりとからまるショートパスタがおすすめです。お好みで色々と試してみてください。

きっかけ

ちょっと変わったブロッコリーの食べ方をしてみたくて。

公開日:2024/01/29

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタその他のパスタブロッコリーパスタソース冷製パスタ

このレシピを作ったユーザ

t.ama 某飲食チェーンで商品開発に携わっておりました。 その後独立を経て、店舗で出しているお惣菜やおつまみをご自宅でも気軽に楽しんでいただきたいと思いアカウント作ってみました。 量多め作り置きのレシピです。 日々の献立やおつまみ、お弁当に活用出来ます! クックパッド https://cookpad.com/kitchen/57113979

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする