アプリで広告非表示を体験しよう

◈あさりのお吸い物◈ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*milk mama*
一年を通して食べれるあさりは料理のレパートリーが多いのですが、中でもあさりの風味、香りを楽しむ為に、シンプルにお吸い物がオススメです♡
みんながつくった数 1

材料(3人分)

あさり(砂抜き済みあさり)
200g
塩(砂抜き用)
ひとにぎり
水(砂抜き用)
あさりが浸るくらい
★水
500cc
★白だし
大さじ2
★塩
小さじ1
小葱(トッピング用)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりは一度、水で汚れを洗い流します。
  2. 2
    手順1のあさりは写真のような高さの水に浸けて、塩をひとにぎり入れて、10~20分浸して、あさりが口を開き砂を吐くまでが目安です。
    ※砂抜き済みのあさりの場合は手順1~2は不用です
  3. 3
    手順2の砂抜き済みのあさりを鍋に入れて、★の水を入れて、沸騰したら灰汁を捨てる。
  4. 4
    手順3で綺麗に灰汁を取り除いた汁に、★の白だし、塩を入れて味を整える。
    ※この時、あさりから身がはみ出さないようにお玉でゆっくりと、混ぜ合わせる。
  5. 5
    お椀を用意して、先にあさりをゆっくり入れて、汁を入れて、小葱をトッピングして完成です。

おいしくなるコツ

手順1の砂抜きはしっかりしましょう。 砂抜きをする事であさりの砂がなく、お吸い物が最後まで安心して飲みほせます。

きっかけ

昨今のあさりの風評被害をなくして、美味しい安心できる料理をオススメしたい為。

公開日:2022/09/30

関連情報

カテゴリ
あさり味噌汁お吸い物あさり

このレシピを作ったユーザ

*milk mama* お仕事は鮮魚店で働いていますので魚料理中心になりますが♡お料理全般~スィーツまで作ります。基本は時短、簡単、コスパ良し、手抜き料理で美味しい料理をアップします(((o(*゚∀゚*)o)))

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/21 20:27
milk mamaさん〜こんばんは★先日は美味レポありがとうございました♪レシピお邪魔させて頂きこちらを参考に彡あさりの旨味がぎゅっ♪美味しく頂きました♡
mamichin555
レポートありがとうございます( *´艸`) 参考にして頂いて嬉しいです♡ またいろいろ簡単レシピupしますので、よろしくお願いいたしますm(__)m

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする