アプリで広告非表示を体験しよう

チーズハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*milk mama*
時短、簡単ハンバーグにチーズをのせてたら、ジューシーでめちゃくちゃ美味しく食べれます!
みんながつくった数 3

材料(4人分)

合挽き肉(豚と牛)
650グラム
玉ねぎ
1個
パン粉
30グラム
1個
マヨネーズ
10グラム
塩コショウ
一つまみ
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
生姜
小さじ1(お好みで入れなくてもOK)
ニンニク
小さじ1(お好みで入れなくてもOK)
チーズ
スライスチーズ半枚
パセリ
一つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに先に挽き肉を入れて、チーズ、パセリ、マヨネーズ以外のその他の材料を全部いれる
  2. 2
    ある程度混ぜたら、途中★隠し味のマヨネーズ10gを入れて、さらに混ぜる。
  3. 3
    お好きな形に丸めたら、そのまま(油をひかず)
    フライパンに並べて、跳ねないように蓋をして火にかけて中火で約5分焼く。
  4. 4
    ひっくり返し、さらに4分中火にかけて、余分な油を拭き取り、熱いうちに取り出す。
  5. 5
    熱いうちに器にハンバーグをのせてチーズ、パセリをかけて、好きな野菜と盛り付ける。

おいしくなるコツ

手順2のとおり★隠し味のマヨネーズをいれることで、牛脂の代わりになり、ジューシーに仕上がります(´・з-)ノ⌒☆

きっかけ

子供が大好きなチーズハンバーグを作るのに、時短で素早く手軽に食べれるように工夫しました。余ったら小さく丸めて、お弁当用にも作り置きできます。簡単でオススメです(о´∀`о)

公開日:2022/01/11

関連情報

カテゴリ
お弁当 ハンバーグその他のハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

*milk mama* お仕事は鮮魚店で働いていますので魚料理中心になりますが♡お料理全般~スィーツまで作ります。基本は時短、簡単、コスパ良し、手抜き料理で美味しい料理をアップします(((o(*゚∀゚*)o)))

つくったよレポート( 3 件)

2022/07/05 02:20
お弁当にしました。美味しかったです
。茶々。
レポートありがとうございます( *´艸`) チーズたっぷりで美味しそうですね♡ 参考にして頂いて嬉しいですm(__)m
2022/03/02 19:40
チーズを乗せてから少しだけレンジしてみました♪マヨを入れると美味しかったです!
えりえりんご
レポートありがとうございます( *´艸`) めちゃくちゃ美味しそうですね♡マヨはいいアイデアですね♡やってみます(о´∀`о) またよろしくお願いいたします♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする