アプリで広告非表示を体験しよう

平目の3枚おろし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
七福おパンダ
冬が旬の平目の5枚おろし、細かい鱗は金たわしではずし、皮に切り込みを入れることで頭の中で平目の5枚おろしの設計図をうかべやすくなります。

材料(?人分)

平目
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キッチンはさみでヒレを取っておく。
  2. 2
    平目の鱗は細かいので金たわしでこすると取れやすい。これは裏技。普通の料理屋さんはしない。
  3. 3
    エラブタと腹の所にキッチンはさみ切り込みを入れて内蔵とエラを外し、腹を水で洗う。
  4. 4
    キッチンペーパー等で水気を取ります。
  5. 5
    写真の様に両側の皮側と真ん中と頭の方と尾の方に切り込みを入れます。
  6. 6
    真ん中の切り込みから刃を皮側に骨に沿ってを入れておろしていきます。
  7. 7
    同じ様に真ん中から皮側におろしていきます。
  8. 8
    裏側も同じ様に切り込みを入れておろしていきます。
  9. 9
    5枚おろし完成。
  10. 10
    皮を引いていきます。皮に沿って刃は少し上にくるイメージで引くといいと思います。
  11. 11
    真ん中についている中骨を切り落とします。

おいしくなるコツ

平目の鱗は細かいので金たわしで取った方が楽です。後、皮に切り込みを入れて骨に沿っておろしていけば平目の5枚おろしは、そう難しくはないと思います。

きっかけ

釣った平目のおろし方を説明したかったから

公開日:2017/01/11

関連情報

カテゴリ
ヒラメ
料理名
平目の5枚おろし

このレシピを作ったユーザ

七福おパンダ お買い物パンダが好きなので楽天レシピに載せてます。尚、料理人なので、その経験を活かし、なるべく簡単にオシャレなレシピを紹介しています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする