アプリで広告非表示を体験しよう

レンジdeお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mew3195
モチモチしたお好み焼き。油を使わないからヘルシー!

材料(1〜2人分)

中華そば
1袋
キャベツ
1〜2枚
人参
1/2本
ねぎ
1/2本
1個
薄力粉
100g
白だし
大1
80cc
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
青のり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    中華そばは4等分にし、キャベツ、人参は千切りに、ねぎは小口切りにします
  2. 2
    ボールに卵を割ってほぐし、薄力粉と白だしを入れて混ぜ合わせ、水でのばしていきます
  3. 3
    2に1の材料を全ていれてかき混ぜます
  4. 4
    シリコンスチーマーに深さ1センチ程度までいれて蓋をし、600Wのレンジで4分加熱します
  5. 5
    ソースとマヨネーズ、青のりをかければ完成!

おいしくなるコツ

加熱が足りない場合は30秒ずつ様子をみてください

きっかけ

焼きそばが余った時に考えました

公開日:2013/05/29

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
蒸しお好み焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする