アプリで広告非表示を体験しよう

サッと作って夏バテ防止!納豆冷奴! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
(´・ω・`)ショボーン
冷たくて美味しい大豆製品、納豆。同じく冷たくて美味しい大豆製品、豆腐。この2つを掛け合わせて簡単美味しい栄養抜群の冷奴を作っちゃいましょう!
Σd(´・ω・`)
みんながつくった数 4

材料(1人分)

納豆(種類は何でも良い)
半パック
豆腐(今回は絹ごしだが種類は何でも良い)
4分の1丁
ネギ
お好みで適量(刻んでふたつまみ程度)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギを細かく刻む。
  2. 2
    納豆を練る。タレやネギは練り終わってから入れた方が納豆の持つ栄養素を効率的に摂取できる。納豆が練り終わったらタレやネギを入れて軽くかき混ぜる。
  3. 3
    豆腐を4分の1に切り皿に盛り付け、納豆を豆腐の上に盛り付けて完成!
    Σd(´・ω・`)

おいしくなるコツ

納豆の種類は基本的に何でも良いですがひきわりや極小粒納豆の方が柔らかい食感の豆腐との相性が良い様な気がします。 (´・ω・`)

きっかけ

食事中に何かもう1品、簡単に作れて尚且つひんやり冷たくて美味しいおかずを考えている時に思いつきました。 Σd(´・ω・`)

公開日:2020/06/18

関連情報

カテゴリ
冷奴納豆5分以内の簡単料理100円以下の節約料理夏バテ対策
関連キーワード
節約 時短 冷奴 納豆
料理名
納豆冷奴

このレシピを作ったユーザ

(´・ω・`)ショボーン 家で簡単に出来る節約レシピや簡単レシピ、裏技を紹介していきたいと思います。 皆さんのお役に立てれば何よりです。 (´・ω・`)

つくったよレポート( 3 件)

2020/07/05 05:22
美味しかったです ご馳走様でした
amnos73
レポートありがとうございました! 他にも簡単レシピを沢山紹介していますので是非! ∑d(´・ω・`)
2020/07/01 00:47
盛り付けが雑ですみません(><)梅だれで作ってみました♪お仕事でお疲れモードでも簡単に栄養補給出来て助かりました!美味しかったです( ¨̮ )ご馳走様でした~
にゃんぺこ
レポートありがとうございました。 簡単ですが栄養バッチリなので是非これからも作ってください。 ∑d(´・ω・`)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする