アプリで広告非表示を体験しよう

節約☆豚こまのシャキシャキレタス巻き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jiru
レタス1玉使うのでヘルシーなのに腹持ちの良い、おかずです♪
食物繊維もとれてダイエットにも♪
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

レタス
1玉
豚こま切れ
300gくらい
小麦粉or片栗粉
適量
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスをサッと洗い、ざっくり大きめに、ちぎっておきます。
  2. 2
    豚こま切れを一枚ずつ広げて、片手のひら分のレタスを取り、ぎゅーッ!と一握りして、豚こま切れ肉で巻いていきます。巻きにくい時は、お肉を足してくださいね。
  3. 3
    焼き終わったら、全体的に塩コショウを振って、片栗粉or小麦粉を振りかけておきます。
  4. 4
    フライパンに油をひかず、お肉を並べます。(お肉の油が出るので)
  5. 5
    中火で、転がしながら焼いていきます。
    お肉全体に火が通って、焦げ目がついたら完成です。

おいしくなるコツ

お肉のまわりがカリッ!とするくらい、焦げ目をつけて焼くのがポイントです。 お好みでポン酢、柚子胡椒をつけて食べても最高です♪

きっかけ

焼き鳥屋さんで食べた、野菜巻きを再現したくて作りました!

公開日:2020/01/15

関連情報

カテゴリ
レタス豚こま切れ肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/27 21:51
おいしかったです!
ダフィオ
ダフィオさん♪ 作ってくださってありがとうございます( ^ω^ ) 美味しく頂いていただけて良かったです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする