アプリで広告非表示を体験しよう

「夜ごはんに食べる」おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食治家(しょくじや)
麺やパンばかり食べていたな…と言う日。白いごはんが喉を通りにくい日。おにぎりがおすすめです!
みんながつくった数 2

材料(1人分)

■おにぎりを2種つくります■
①塩むすび
あたたかいご飯
100g
少々
②青じそおかか
あたたかいご飯
100g
★青じそ(千切り)
2枚
★鰹節
小分けパック1
★醤油
小1/2
ラップ(20cm×20cm)
2セット分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ①ラップを(20cm×20cm)広げ塩を全体にかけ、その上にあたたかいご飯をのせにぎる。
  2. 2
    小鉢に★を混ぜ合わせる。
  3. 3
    お茶碗にラップをかけ(20cm×20cm)
    あたたかいご飯と2の具材を入れスプーンなどで混ぜ合わせる。
  4. 4
    具材が均等に混ざったらラップごとにぎる。

おいしくなるコツ

ふんわりにぎり、出来上がりすぐをお召し上がりください。

きっかけ

麺やパンばかり食べていると、こうしたシンプルな「おにぎり」が心と体の栄養補給になるのだろうなぁとお米のありがたさを感じられます。

公開日:2021/09/25

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりその他のごはん料理
関連キーワード
時短 養生食 生理 夜食

このレシピを作ったユーザ

食治家(しょくじや) 〜返レポはお休みしています〜 【食で】心身とも健康な毎日を 【主な投稿】簡単・栄養・調味・咀しゃく 【使用道具】フライパン26・28㎝、片手鍋18㎝、 両手鍋26・28㎝、三温糖、減塩醤油、塩 【資格】食育指導 ■初心者でも無理なく調理/減塩/その他、冷凍食品やレトルトなど市販品の活用を投稿 ■「楽しておいしい」「生理」はシリーズで展開! 上記ワードでご検索ください。

つくったよレポート( 2 件)

2023/09/28 23:43
食治家さん❀こんばんは(*^^*) おにぎり、とても美味しいですね! レシピありがとうございます♡
REIKOM
2022/03/09 12:50
美味しくいただきました。 レシピありがとうございました=^_^=
cacheお返事レポ休みます
cachecacheさん。この度は、さっそくレポをくださりありがとうございます。春も、楽しい食ライフをお過ごしになりますように♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする