アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリー茎のきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふりかけめし
ブロッコリーの茎も捨てずに食べれます♪
みんながつくった数 2

材料(2〜3人人分)

ブロッコリー茎
100g位
人参
1/2本
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
白だし
大さじ1
黒ゴマ
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーの茎(硬い外側の皮は剥く)と人参を千切りする。
  2. 2
    2分くらいでレンチンすると時短★
  3. 3
    フライパンを温めごま油をひき、2を炒める。
  4. 4
    全体に油がまわったら、砂糖と白だしを入れ、炒め煮る。
  5. 5
    汁気が無くなったらお好みで黒ゴマをかけて完成★

おいしくなるコツ

ブロッコリーの茎の食感が残るくらいの方が美味しいです!

きっかけ

ブロッコリーの茎を捨てずに美味しく食べたいと思ってつくりました!

公開日:2020/06/06

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理にんじんブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

ふりかけめし 体に良いお料理に心がけてます!!

つくったよレポート( 2 件)

2021/06/06 20:15
美味しくいただきました。
みすけぴ
2020/07/31 20:31
捨ててしまいがちな軸も、これで立派な一品ですね✨ごちそうさま
苺アメ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする