アプリで広告非表示を体験しよう

漬けとくだけ‼自家製ピクルス〜セロリ編〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
三児のかぁちゃん
そのまま食べてサッパリ美味しい一品に♪
サラダやタルタルソース作りにも使える万能常備菜です(^O^)/
※野菜全部がセロリ風味になります(o^^o)

材料(瓶一本人分)

セロリ
一本
ニンジン
一本
大根
1/4本
☆鷹の爪
2本
☆ブラックペッパー
10粒程
☆穀物酢
250〜300cc
☆ローリエ
1枚
☆おろしニンニク
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※保存容器は、野菜がみっちり入る物か、保存袋を使って下さい。
    セロリは葉の部分を切り落とし、スジを取って保存容器の大きさに合わせて切る。
    少し塩をかけて置いておく。
  2. 2
    大根、人参は皮を剥き、セロリの大きさに合わせて切る。
    太さはお好みで。
    私は食感が欲しいので6〜8mm角位です。
  3. 3
    保存容器に1.2をギュウギュウに入れたら、☆の材料をいれて半日〜1日漬けて食べられます。
    我が家ではだいたい3週間程で食べ切ります。
  4. 4
    1で切ったセロリの葉は、鶏肉とレモン汁、ブラックペッパーなどと一緒に塩炒めにして、少しナンプラーをかけたらすごく美味しかった( ´ ▽ ` )

おいしくなるコツ

ブラックペッパーの粒が無ければ、粗挽きペッパーでもかまいません。 野菜の甘みと水分に頼って作っています。なので季節によって、水や砂糖を足した方が 美味しく仕上がります。 このレシピをベースに、お好みの味を見つけて頂ければいいなと思います。

きっかけ

美味しい保存食を作りたくて。

公開日:2013/12/29

関連情報

カテゴリ
セロリ
料理名
ピクルス

このレシピを作ったユーザ

三児のかぁちゃん わがままっこ長男といたずらっこ双子の小学生三人(全員男の子)のかぁちゃんしてます(=゚ω゚)ノ 忙しい日々の中、お手軽で美味しいお料理を載せていきたいと思います♪♪ 我が家は濃い味好きな九州男児の旦那と、あっさり素材の味好き道産子かぁちゃん、そして味の好みにばらつきのある息子3人なのでいろんな味付けにチャレンジしてみたり、日々試行錯誤!みなさんの好みの味を見つけてもらえたらいいなぁと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする