アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりコーンのコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まーちむ
お肉なしコロッケ第1弾。無性に食べたくなり作りました。夏なら缶じゃなくてとうもろこしで作ってください。美味しいです。

材料(3~4人分)

コーン缶(水煮)
1缶
じゃがいも
5個(中)
玉ねぎ
1/2(大)
バター
20g
牛乳
80cc
小麦粉
大さじ1
砂糖
小さじ1
コンソメ
1個
塩・こしょう
適量
衣(小麦粉・卵・パン粉)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮つきでレンジで4分程加熱。熱いうちに剥いてつぶしておく。
  2. 2
    フライパンにバター20gを溶かし玉ねぎを炒める。透明になったところにコーンを入れ軽く炒める。砂糖・コンソメ・塩・こしょうで味付けをする。
  3. 3
    2に小麦粉を入れ全体に粉っぽさがなくなるまで混ぜる。牛乳をいれ良く混ぜ、少し固めのクリーム状になるまで混ぜる。
  4. 4
    3を火から下ろし、1のじゃがいもと混ぜる。冷めるまでそのままかバットにあけて味を馴染ませる。(冷めたほうが形成がしやすいです。)
  5. 5
    好きな形にし(あたしは俵型)小麦粉→卵→パン粉で衣をつけ油であげれば出来上がり。軽く色がつくくらいでOKです。

おいしくなるコツ

形成しにくいときはラップに包んで好きな形にしてください。味は濃い目にしてあります。塩コショウでお好みの濃さに仕上げてください。

きっかけ

昔食べた味を再現したくて作りました。一番作りやすい固さです。あまりクリーミーだと形成が大変ですのでじゃがいもを入れてみました・・・。

公開日:2012/01/26

関連情報

カテゴリ
その他のコロッケ
関連キーワード
たっぷり コーン とうもろこし コロッケ
料理名
コーンコロッケ

このレシピを作ったユーザ

まーちむ 食べ盛り中学生の息子と好き嫌いが多い娘と旦那と4人暮らしのごはんです。なるべく節約とヘルシーを心がけています。みんなが食べれるメニューを毎日考えるのは大変。なんとか試行錯誤しています。お菓子とパンつくりが好きです。調味料は塩・味噌・しょうゆは減塩を、さとうは甜菜糖を使用しています。出来るだけ国産の物を使って、旬の野菜は旦那の実家の畑より貰っています。自分のメモ代わりにもなれればと・・・作成します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする