アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー!!きのこと牡蠣のグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よっちゃん4741
キノコの種類と量はお好みに合わせて頂いてかまいません。
個人的にはエリンギがお勧め。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

しめじ、えのき、エリンギ、舞茸など
各1パック
牡蠣
2袋
バター
20g
小麦粉
20g
牛乳
200cc
コンソメ
1個
白ワイン
100cc
塩コショウ
適量
スライスチーズ
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷たいフライパンに塩水で洗った牡蠣を並べ、白ワイン50ccを入れてから火をつけます。
  2. 2
    牡蠣に火が通ったら牡蠣を取り出し、牡蠣のエキスが出たソースにコンソメを加えて量が半分くらいになるまで煮詰め、濃縮させます。
  3. 3
    濃縮させたソースを取り出します。油を引いたフライパンでキノコを炒め、残りの白ワインを加えてキノコがしんなりしてきたら取り出します。
  4. 4
    フライパンにバター、小麦粉を入れよく混ぜ合わせたら、数回に分けて牛乳を加えます。だまを作らないよう弱火で少しずつ加えてください。
  5. 5
    4のホワイトソースに全ての食材を戻し、再び食材が温まったら耐熱容器に入れます。
  6. 6
    スライスチーズをのせ、250℃のオーブンで10分間焼き、軽く焦げ目が付けば完成!!

きっかけ

秋の食材のきのこはとってのヘルシーなので、キノコでボリュームを上げることで普段はカロリーの高いグラタンをヘルシーに仕上げることができると思ったので。

公開日:2010/11/05

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン牡蠣
料理名
きのこ牡蠣グラタン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/03/27 10:57
簡単に美味しくいただけました~~!ご馳走さま★
はる35
作って頂いてありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする