アプリで広告非表示を体験しよう

あと一品欲しいときに!じゃがいもとセロリの中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まあぱん
材料を炒めるだけ!じゃがいもは蓋をすると早く火が通ります。

材料(4人分)

ジャガイモ
2個
セロリ(葉も含む)
1本
しめじ
半袋
ニンニク
1片
塩コショウ
少々
大さじ1
ごま油
大さじ1/2
味覇
小さじ1/2
大さじ1
オイスターソース
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモの皮をむき、5㎜幅の拍子切りにする。
  2. 2
    セロリの茎は斜めに、葉はざく切りにする。
  3. 3
    しめじはほぐしておく。
  4. 4
    フライパンに油を熱し、ニンニクを入れ、ジャガイモを炒める。蓋をして3〜4分で火が通ります。焦げないように中火で。
  5. 5
    セロリの茎、しめじを入れて炒める。
  6. 6
    仕上げにセロリの葉を入れ、味覇、水、塩コショウ、ごま油、オイスターソースで味を整える。

おいしくなるコツ

調味料は入れすぎない方が、素材の味が生きて美味しいです。

きっかけ

実家からセロリをもらって、調理法を考えていた時、以前住んでいた中国のお店のメニューを思い出しました。

公開日:2022/01/11

関連情報

カテゴリ
じゃがいもしめじセロリその他の中華料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする