アプリで広告非表示を体験しよう

はちみつレモンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ななそら
はちみつレモンの爽やかさとしっとりしたパウンド生地が癖になる美味しさです(^_-)

材料(10人分)

九州パンケーキミックス
200g
薄力粉
100g
※卵
2個
※ヨーグルト
大さじ2
※牛乳
80cc
※塩こうじ
小さじ1
ミックスナッツ
30g
レモンのはちみつ漬け
4枚
レモンのはちみつ漬けシロップ
小さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを180℃に余熱しておく
  2. 2
    ボールに※印の材料を入れて混ぜておく
  3. 3
    2に九州パンケーキミックスと薄力粉をふるい入れてさっくり混ぜる
  4. 4
    3にミックスナッツとレモンのはちみつ漬けのシロップ小さじ1を入れて2回し程度に軽くまぜる
  5. 5
    4をパウンドケーキ型に入れて、空気を抜くために、10センチぐらいの高さから2~3回落とす
  6. 6
    余熱しておいたオーブン180℃で35分程度焼く。
    (10分焼いたところで包丁で縦ライン真ん中に切り込みを入れるとクープができる)
  7. 7
    クープを入れて、飾り用のレモンのはちみつ漬けをおく
    (クープを入れない場合は焼く時に飾っておく)
  8. 8
    つま楊枝でさしてみて、生っぽい生地が付いてこなければ焼けています
  9. 9
    焼き上がったら温かいうちに、残りのはちみつレモンのシロップを薄く塗る。
    (なければそのままで大丈夫です)
    乾燥しないようにラップをかける。
  10. 10
    自然の甘味と爽やかなパウンドケーキの出来上がり(^_-)

おいしくなるコツ

なんと言っても塩こうじです‼️ 水分が多すぎると焼きすぎてパサパサになります。少し固いかなと思うくらいの生地で大丈夫です。焼き加減はオーブンにより多少違いますのでお好みで調節してください(^_-)

きっかけ

パンケーキミックスがあったのと、パウンドケーキが作りたくなったから、使ってみよう‼️的な発想です笑っ

公開日:2020/06/27

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキレモン塩麹
料理名
はちみつレモンケーキ

このレシピを作ったユーザ

ななそら とにかく時短料理が大好きで、何でも簡単に作れる方法を見つけるのが得意だと気づきました‼️ 毎日のごはん作りが楽になり、自分時間を楽しめる心の余裕をみなさんと感じたいですw

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする