アプリで広告非表示を体験しよう

小麦粉が食べられない方へ!糸こんにゃくラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゅゃ
糸こんにゃくを麺に見立てたラーメンです♪
スープの味はネギ塩魚介スープです!

材料(2人分)

糸こんにゃく(乾燥糸こんにゃく)
120g~180g(50g~75g)
塩(乾燥糸こんにゃく用)
ひとつまみ
塩(スープ用)
大さじ1
醤油
小さじ1
ネギ
3分の1本
ししゃも(他の魚でも)
3尾
トッピング野菜(余っている野菜等)
適量
600ml
胡麻油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備としてトッピング野菜を短冊切り、一口サイズに切ってオーブントースターで3~5焼き、乾燥糸こんにゃくの場合塩入り熱湯で戻す。ししゃもは(魚)は濃い目に塩ゆでし、細かく切っておく
  2. 2
    乾燥糸こんにゃくの出汁は捨て(甘いため)スープをフライパンもしくは鍋で作っていく
  3. 3
    まず胡麻油を温めたら荒めにみじん切りしたネギを炒めて、火が通ってきたらししゃも(魚)を入れて炒め、少し焼き目がついてきたら水を入れて沸騰させる
  4. 4
    沸騰したら塩を先に入れて火を止めて醤油を入れ、味を調整する
  5. 5
    4で出来たスープの中に糸こんにゃくを入れて少し温め、器に入れ、トッピングしたら出来上がり

おいしくなるコツ

魚によって味が変わるとは思いますが、できるだけ旬で美味しい魚を使ってください!味的には秋刀魚がおすすめです。トッピングにフライドオニオンも合います。

きっかけ

小麦粉が食べれないが、ラーメンが食べたくなったので

公開日:2018/03/14

関連情報

カテゴリ
塩ラーメンその他のラーメン
関連キーワード
グルテンフリー 低カロリー 低糖質 ダイエット
料理名
ネギ塩魚介ラーメン

このレシピを作ったユーザ

ゅゃ 自分好みで作っているので分かりやすく、人に食べてもらい評判が良いものは★マークをつけています。見た目はあまりこだわりません…( ・д・)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする