アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪餃子のたねで中華春雨炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきじゅん
餃子を作って余ってしまう「たね」を使った簡単春雨炒めです。

材料(4人分)

餃子のたね
100g
乾燥春雨
100g
中華スープの素
小さじ1
しょうゆ
小さじ2
しお、こしょう
適量
小ねぎ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春雨を袋に記載のとおりに戻し、水気を切っておく。(加熱する場合の戻し方で。)
    小ねぎを小口切りにする。
  2. 2
    フライパンに餃子のたね、水100cc、中華スープの素を入れ中火にかけヘラで混ぜながら火を通す。
  3. 3
    火が通ったら戻した春雨、しょうゆを加えてひと混ぜする。
  4. 4
    味をみて、しおこしょうを適量入れたらお皿に盛る。
  5. 5
    小口切りにした小ねぎを散らして完成。

おいしくなるコツ

我が家では余った餃子のたねは冷凍して2週間くらいの間に使い切ります。 冷凍したたねは解凍せずに調理します。

きっかけ

予め下味がついている餃子のたねで簡単に別のお料理を作ってみました。

公開日:2022/08/05

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理簡単豚肉料理

このレシピを作ったユーザ

ゆきじゅん 食べること、作ることが大好きな2児の主婦です。 みなさんのレシピで食卓が賑やかになっています。感謝です。 拙い文章力ですがレシピも少しずつ投稿していきます。よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする