アプリで広告非表示を体験しよう

ちぢみほうれん草の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
アクが少なくて手軽。

材料(4人分)

ちぢみほうれんそう
1束
だし汁
4カップ
みそ
大4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は3~4㎝長さに切る。根っこもちゃんと食べる人(笑、ウチ♪)は、根っこが少しかたいので十字に切れ目を入れる。
  2. 2
    だし汁で、根っこと茎の少しかたそうな部分を先に1分ほど煮て、あとから葉を入れサッと30秒~1分くらい煮たらじゅうぶん。2、3分したら味噌を溶いてできあがり。

きっかけ

冬においしい、ちぢみほうれん草を食べたくて。

公開日:2017/02/01

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁300円前後の節約料理ほうれん草
料理名
ちぢみほうれん草の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする