アプリで広告非表示を体験しよう

ゆず マーマレード (ゆずジャム) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
この分量では味見程度の少量。
みんながつくった数 2

材料(パン1~2人分)

ゆず 無農薬
小2個
三温糖
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いただいた、自家製の無農薬ゆず、小さめ2個で。皮と果汁合計で100gにしかならなかった。
  2. 2
    皮を刻み(ウチは千切り、好みでみじんでも)、鍋で水に入れて沸騰させ、2回くらい煮こぼす。これで苦味が取れる。果汁を絞り、種は捨てずにお茶パック等に入れておく。
  3. 3
    湯を切った皮・三温糖・果汁・お茶パックの種を一緒に鍋でまぜながら煮る。種のペクチンがとろみになる。7~8分煮てトロッとしてきたらできあがり。お茶パックは絞って。

おいしくなるコツ

ウチは皮の白い部分があっても気にしませんが、苦味があるなどと気になさる場合は表皮だけにしてください。ペクチンも丁寧にするなら別煮みたいですがズボラなので一緒にしてます。

きっかけ

ゆずをいただいたので。

公開日:2017/01/10

関連情報

カテゴリ
オレンジジャム・マーマレードゆずその他のジャム
料理名
ゆず マーマレード

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/08 09:10
材料も少なく、工程も楽でとても簡単に作れました!使うのが楽しみです(*^^*)
minamil
レポありがとうございます♪とても嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする