アプリで広告非表示を体験しよう

牛肉の野菜巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てんこ4649
おかずはもちろん、お酒のおつまみにも多めに作って翌日のお弁当に入れても美味しいです。

材料(4~5人分)

牛肉薄切り
6枚
ゴボウ,人参
各10cm
サラダ油
大さじ2
☆砂糖,みりん,醤油
各大さじ2
少々
◎水
50cc
◎みりん
大さじ1
◎塩
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウ,人参と◎を圧力鍋に入れて10分加熱、そのまま冷ます。
  2. 2
    ラップに肉を広げ軽く塩(分量外)をして、1を乗せる。
  3. 3
    のり巻きを作る要領でラップを持って肉を巻く。
  4. 4
    3本作る。
  5. 5
    フライパンに油をひき、巻き終わり部分から焼きはじめ、全体を焼く。
  6. 6
    ☆を入れて肉に絡める。
  7. 7
    照りが付いたら火を止める。

おいしくなるコツ

中に入れる野菜は、先に薄味で煮ておくと簡単に短時間でできます。

きっかけ

牛肉を広げたら大きくて何か巻きたくなったので巻いてみました。

公開日:2012/01/28

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
おつまみ おかず お弁当 お酒に合う
料理名
牛肉の野菜巻き

このレシピを作ったユーザ

てんこ4649 家族の美味しい~が聞きたくて今日も頑張る気持ち満々! 手がかからなくて豪華に見えるお料理レシピ大募集中♡f^_^;) さて、今日は何を作ろうかな~♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする