アプリで広告非表示を体験しよう

簡単手抜きの自家製ベーコン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
racss13
冷蔵庫で2日乾燥させるのがポイント。薫煙も中華なべがあれば気軽にできます。フタ付きの燻製用の鍋があればもっとお手軽。

材料(4人分)

豚バラ肉
500グラム
大匙1
砂糖
大匙1
コショウ
少々
スモークチップ(ない場合は紅茶の葉でも)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ばら肉は塩と砂糖をすりこみ、コショウ少々をしてクッキングペーパーに包み、冷蔵庫で一晩おく。
  2. 2
    一晩置くと水分がクッキングペーパーに吸収されているので、取り除き、よく拭き取る。
  3. 3
    ざるなどに広げ、そのまま2日ほど冷蔵庫で乾かす。
  4. 4
    中華なべにアルミホイルを敷き、スモークチップと砂糖少々(分量外)を載せる。中華なべより一回り小さい焼き網を載せ、その上に肉を並べて火を付ける。
  5. 5
    煙が出てきたらふたをし、5分ほど燻してから火を止める。
    チップとの距離が近いため、燻しすぎると煙たい味になりおいしくないので注意してください。
  6. 6
    できあがり。燻製の風味が付いただけなので、日持ちはそれほどしません。余りそうなら冷凍保存します。

おいしくなるコツ

1の手順でガーリックパウダーやその他のハーブを使うのもおすすめです。炒め物やカルボナーラ、ラーメンのチャーシュー代わりなどに重宝しますよ。スモークチップは100円ショップでもありますが、紅茶の葉で代用もできます。紅茶なら柔らかい味に。

きっかけ

豚バラが安かったので

公開日:2011/11/03

関連情報

カテゴリ
ベーコン
料理名
ベーコン

このレシピを作ったユーザ

racss13 調理師免許を持ちますが、手抜きの時短料理が得意。おいしくて簡単な家庭料理レシピを記録しています。家庭菜園の野菜を消費するためのレシピも。 ブログあります(๑˃̵ᴗ˂̵) https://racssblog.net/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする