アプリで広告非表示を体験しよう

簡単・美味しい⭐️セロリの葉っぱのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たぬちゃん食堂
特別な材料は一切なし!捨てられてしまいがちな葉っぱを使ったスープです。子供達がいつもおかわりします⭐️

材料(4人分)

セロリの葉
2〜3本分
ベーコン
1パック(40g)
鶏ガラスープの素
小さじ3
800cc
大さじ1
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    2〜3本分のセロリの葉(写真くらいの量)をよく洗い、粗みじんにします。
  2. 2
    ベーコンは細切りにします。
  3. 3
    鍋にベーコンと鶏がらスープの素を入れ、水800ccを加えます。沸騰したらお酒とセロリの葉を入れ、数分煮たら、塩こしょうで味を整えます。

おいしくなるコツ

セロリの葉を粗みじんにすると食べやすくなります。水800cc→お湯800ccにすると時短になり、あっという間に出来上がります!

きっかけ

セロリの葉が使いきれず、ダメにしがちなので、スープにしてみました。

公開日:2022/06/02

関連情報

カテゴリ
セロリ野菜スープ5分以内の簡単料理100円以下の節約料理
料理名
セロリの葉っぱのスープ

このレシピを作ったユーザ

たぬちゃん食堂 学生の頃から食べ歩きとお酒が大好きで、お店で食べて美味しかった料理を家で再現したりしています。 イタリア料理が一番好きなのですが、スパイシーな食べ物も好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする