アプリで広告非表示を体験しよう

TVで話題の「ノリア」☆海苔ホワイトソースドリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヨギーニ
TVで話題の「ノリア」作ってみました。海苔の味が香ばしくて美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏肉
150g
とろけるチーズ
一つかみ×2皿分
刻みのり
一つまみ×2皿分
ごはん
2杯分
バター(ご飯用)
5g
めんつゆ
小さじ1
ほうれん草(茹でたもの・冷凍可)
2つまみ位
【海苔ホワイトソース】
味付け海苔(ごはん用の細長いもの)
5枚(1袋)
バター
20g
小麦粉
20g
牛乳
200ml
コンソメ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は食べやすい大きさに切り、フライパンで加熱しておく。
    ほうれん草はゆでておく。
    ごはんはめんつゆとバターをかけて混ぜておく。
  2. 2
    小鍋にバターと小麦粉を入れ熱する。バターが固まってきたら、牛乳を4~5回に分け少しずつ入れ、その都度良くかき混ぜダマにならないようにする。
  3. 3
    最後に海苔を手で砕きながら入れ、コンソメを入れてかき混ぜる。海苔が溶けてきたらホワイトソースは出来上がりです。
  4. 4
    耐熱皿にごはん→鶏肉→ほうれん草→ホワイトソースの順に入れ、その上にチーズを乗せる。オーブントースターで10分ほど加熱。
  5. 5
    チーズに焦げ目が付いたら取り出し、刻みのりをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

鶏肉は先に炒めて火を通しておくと安心です。ほうれん草を入れてみましたがとても合いました。エビやイカなど魚介類でも美味しく食べられます。

きっかけ

TVで紹介されているのを見てアレンジを加えて作ってみました。

公開日:2021/09/14

関連情報

カテゴリ
ドリア

このレシピを作ったユーザ

ヨギーニ はじめまして。名古屋住まい、フルタイムの共働き、夫婦2人暮らしの、日々のレシピです。「簡単、時短、美味しい」を目指しています。 というか、簡単手間無しのものしか作りません笑 どちらかと言うと名古屋特有の濃いめの味付けですので、お好みで調整してくださいね。毎日のメニューに困ったときにお力になれたら嬉しいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/27 11:54
海苔入りのソースが気に入りました♡
ぷりちゃま
海苔の香りが良いですよね~ レポートありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする