アプリで広告非表示を体験しよう

トマト缶と塩麹で 万能トマトソース! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
UQママ
トマト缶もひと工夫でおいしく❤

材料(***人分)

トマト缶
1つ
玉ねぎ
1個
オリーブオイル
大さじ1
にんにく
1かけ
生姜酵母ID1300000656
大さじ1
ローリエ
1枚
大さじ2
塩麹
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにします。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを垂らし ニンニクとショウガ酵母を入れ 弱火で温めるようにします。
  3. 3
    香りがたったら玉ねぎを入れて透き通るまでよく炒めます。飴いろになるまで頑張るとさらに美味しいです。
  4. 4
    トマト缶 酒 ローリエを入れて水分を飛ばすように煮詰めていきます。この間に容器を煮沸消毒するといいでしょう。
    半分くらいの量になったら火を止め容器に入れて冷まします。
  5. 5
    温度が60度以下になったら塩麹を入れます。塩麹により塩分濃度が違うので 味見をして入れすぎない様に気をつけましょう。
    グルグルっとまんべんなくかき混ぜたら出来上がり!
  6. 6
    ご飯の上にスクランブルエッグを乗せその上からこのトマトソースを回しかければ簡単オムライスの出来上がり!
    など いろいろ応用が利きます。

おいしくなるコツ

4の工程で60℃以下にするのは 塩麹が死滅しないための配慮です。3日後以降が味も落ち着いて美味しいです。冷蔵庫に保存して10日~2週間で食べきることをお勧めします。

きっかけ

少し手をかけて作るとなんにでも使えるトマトソース! 私流のアレンジです❤

公開日:2012/01/23

関連情報

カテゴリ
トマトソース
関連キーワード
トマトソース 塩麹 万能ソース イタリアン
料理名
トマトソース!

このレシピを作ったユーザ

UQママ 父ちゃん(夫) U(小5♂) Q(小1♂) あたし の4人家族です。 麹 自家製酵母 発酵 ビール など 醸しものも好きです 私のレシピには 『塩麹 甘酒の素 生姜酵母 みそ麹』 がよく登場します。 ダイエット中につき 『ひとりランチ』 シリーズもあわせてどうぞ。 http://plaza.rakuten.co.jp/uqmama/ 家庭菜園 始めました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする