アプリで広告非表示を体験しよう

グリルプレートでお焼きごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
issaママ
フライパンで焼いていたお焼きごはんですが、グリルプレートに流して魚焼きグリルで放ったらかしに。調理時間は加熱迄の時間です。

材料(2人分)

ごはん
2膳分
2〜3個
刻みネギ
1本分ほど
シラス
カップ1ほど
鰹節
1P
麺つゆ
大さじ2
ひきわり納豆
1P
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポリ袋に卵を入れよく混ぜて、そこにごはん以外の材料を全部入れ、よく混ぜ合わせます。
  2. 2
    冷やごはんを①の袋に入れてよく混ぜ合わせます。
  3. 3
    グリルプレートにごま油を敷いて、生地を流し入れ、平らに広げて加熱します。
  4. 4
    両面がカリッと香ばしく焼けたら完成です。
    お好みでゆかりを振って召し上がってください。

おいしくなるコツ

ネギをたっぷり、平たく広げて焼くのがいいですね♪

きっかけ

フライパンで焼いていた「お焼きごはん」を魚焼きグリルで焼いて…放ったらかし調理。

公開日:2022/11/23

関連情報

カテゴリ
スキレット昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)おやき

このレシピを作ったユーザ

issaママ 時短で簡単な手抜き&横着そしてお財布にやさしい節約クッキングって感じかな(^◇^;) 毎月発行の名古屋市南区の子育て情報誌「みなみっ子だより」になにかしら掲載させて頂いています♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする