アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単☆鰹節ピーマン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひものくたーん
ピーマンが安くなっていたら是非。
ぱくぱくと食べられて、箸が止まりません

材料(2人分)

ピーマン
1袋(約5つ)
★砂糖
9g(約小さじ1)
★醤油
大さじ2ほど
★鰹節
1-2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンのヘタをとり(とらなくてもいい)を食べやすい大きさに切ります
  2. 2
    耐熱容器にいれて砂糖を小さじ約1/2ほど、いれてレンジでしんなりするまでチンします
    (目安 600Wで2分40秒ほど)
  3. 3
    しんなりしたら、容器に入ってるピーマンの汁を捨てます(でてなかったらそのままで!)
  4. 4
    少し味見をして、ピーマンの苦味が気になるようなら、残りの砂糖小さじ1/2いれます
    気にならない人はいれなくてOK!
  5. 5
    醤油大さじ2、鰹節1,2袋をいれて混ぜたら出来上がり!
    お疲れ様でした!

おいしくなるコツ

ピーマンはできるだけ細くしたほうが美味しいです また、砂糖をまぶしてからレンジでしんなりさせると苦味がなくなります

きっかけ

ピーマンの苦味をとりたかったので、砂糖を入れてみたら苦味がなくなってたので量を加減しながらやってみました さくっと作れる副菜がほしいな、というときに重宝してます

公開日:2020/12/15

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理すきまおかずかつお節(鰹節)ピーマン100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

ひものくたーん さくっと作れる簡単なレシピを中心に投稿してます。洗い物をあまりだしたくないので、キッチンバサミが活躍します。 料理が上手なわけではありませんが、毎日家族のごはんを作ってます。 家族に美味しい、といわれたい… 写真上手く撮れない(¯―¯٥)けど、美味しい、と思ったものレシピにあげてます! 好みの合う人いたらいいな よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする