アプリで広告非表示を体験しよう

♪冷凍出来ます♡冷やし中華のたれの保存法♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
自分好みに作れる自家製冷やし中華のたれ。でも毎回作るのが面倒だったりしませんか?大丈夫です。瓶に入れて冷凍保存出来ます♪もちろん市販品も♪
みんながつくった数 2

材料(-人分)

冷やし中華のたれ
約150ml
●ID:1290031410
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    容量に余裕のある瓶(上1cmほど)に冷やし中華のたれを入れてしっかり蓋をします。

    ※市販のジャムや漬物などの厚くて丈夫な瓶をお使いください。
  2. 2
    冷凍庫に入れて保存し、1ヶ月を目安にお使い下さい。

    ※使う時は冷蔵庫か室温で戻します。
  3. 3
    自家製ダレ約75mlを室温で5分ほど置いておいたらすでに半分ほど溶けていました。その5分後に瓶を振ったら中身が崩れて完全に液状に戻りました♪

    ※タレによって解凍時間に誤差があり。
  4. 4
    ●ID:1290031410
    ♪定番の味♡冷やし中華のたれ(醤油だれ)♪

きっかけ

残った冷やし中華のたれを冷凍してみました。

公開日:2020/07/13

関連情報

カテゴリ
冷やし中華のたれ料理のちょいテク・裏技
料理名
冷凍出来ます♡冷やし中華のたれの保存法

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする