アプリで広告非表示を体験しよう

Wだし*大豆のスクランブルエッグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くまきち⭐︎
簡単に作れるので、朝食やお弁当にピッタリ♪

材料(1人分)

大豆の水煮
50g
1個
粉末だし(鰹、鯖)
各小さじ1/2
お湯
小さじ2
醤油
小さじ1/2
バター
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆の水煮の水気を切る。
  2. 2
    粉末だしをお湯で溶く。そして卵と醤油を加え、卵液を作る。
  3. 3
    バターを熱したフライパンで大豆を炒める。大豆が温まったら卵液を入れスクランブルエッグを作れば完成です、
  4. 4
    今回使用した粉末だしは、調味料が入っていない、だしです。
    本だしなどの調味料入りのだしを使用する場合は、量を減らして下さい。

おいしくなるコツ

粉末だしをお湯で溶くことにより全体に味がいきわたります。

きっかけ

出し巻き卵風のスクランブルエッグが食べたくなり作りました。

公開日:2016/12/19

関連情報

カテゴリ
スクランブルエッグ

このレシピを作ったユーザ

くまきち⭐︎ ご訪問いただきありがとうございます(*´∀`*) 料理をすることは好きなのですが簡単なレシピが多いです(笑) どのレシピも、家にある食材で作っていますので気軽に作ってみてくださいね★ よろしくお願いします♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする