アプリで広告非表示を体験しよう

【鯖缶とトマトジュースで】鯖缶のトマトソースライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyasuke2098
無塩トマトジュースと鯖缶を汁ごと煮込んでます
お好みで粉チーズをかけても

材料(2人分)

鯖缶(水煮)
1缶(130g)
なす
1本(80g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
ぶなしめじ
1株(100g)
トマトジュース(無塩)
200ml
にんにく 1かけ(5g)
チューブの場合は小さじ1
顆粒コンソメ
小さじ2
ローリエ
1枚
適量
こしょう
適量
オリーブオイル(炒める時用)
大さじ1
小麦粉(とろみ用)
小さじ1
水(とろみ用)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を切る
    [なす]1cm幅の半月切り
    [玉ねぎ]1cm幅のくし切り
    [ぶなしめじ]石づきを取って小房に分ける
    [にんにく]みじん切り
  2. 2
    フライパンに[オリーブオイル]と[にんにく]を入れ中火にかけ香りが出たら[玉ねぎ][なす][ぶなしめじ]を入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める
  3. 3
    2に[鯖缶]を汁ごと入れ[トマトジュース][顆粒コンソメ][ローリエ]を入れ混ぜてグツグツなったら蓋をして弱火で8分煮込む
  4. 4
    3から[ローリエ]を取り出し鯖をほぐしながら混ぜ[塩][こしょう]で味を整えていったん火を消す
  5. 5
    器に[小麦粉][水]を入れ良く混ぜて4のフライパンに入れて手早く混ぜる
    再び中火にかけながら混ぜてグツグツとなりとろみが付いたら完成

おいしくなるコツ

とろみが出ない場合は煮込んで水分をとばすか小麦粉と水を混ぜたものを追加してください(小麦粉と水は1:1)

きっかけ

余っているトマトジュースを何に使うか考えていた時に鯖缶をもらったので

公開日:2024/05/09

関連情報

カテゴリ
鮭缶夕食の献立(晩御飯)その他○○ライス野菜ジュースその他の魚料理
関連キーワード
トマトジュース なす ぶなしめじ 簡単
料理名
【鯖缶とトマトジュースで】鯖缶のトマトソースライス

このレシピを作ったユーザ

nyasuke2098 家にあるもので簡単手軽に出来る物を好んで作ります 手間暇をかけた凝った料理はやらない面倒くさがりタイプです ただし おつまみの為ならば肉を包丁でたたいてミンチにする位の熱量はあります 唐辛子系の辛さが強い物を食べると何故か耳の奥が痛くなるのでそれ系の料理はそうならない程よい加減で作っています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする