アプリで広告非表示を体験しよう

切り昆布と高野豆腐の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
moooko
切り昆布に高野豆腐を入れて煮ました。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

切り昆布
120g
人参
2cm
竹輪
1本
白滝
80g
高野豆腐
30g
300cc
醤油
大さじ2
酒、砂糖、みりん
大さじ1
ふたつまみ~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■切り昆布と白滝は適当な長さに、人参は細切り、竹輪は薄切りにしておく。
  2. 2
    白滝を乾煎りしてから、昆布、人参、竹輪、水、調味料を全て入れて煮る。塩気が足りなければ塩を足す。
  3. 3
    好みの固さになってきたら、高野豆腐を入れて5分程煮て完成です。
    (直接入れるタイプの高野豆腐を使用しましたが、そうでない場合は水で戻してから入れてください)

おいしくなるコツ

竹輪や油揚げなどを入れることで、旨味がアップすると思います。

きっかけ

切り昆布も高野豆腐も好きなので。

公開日:2021/02/17

関連情報

カテゴリ
切り昆布すきまおかずごはんのお弁当(大人用)夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)

このレシピを作ったユーザ

moooko 日々の献立を中心に紹介していきたいと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/14 19:37
美味しく頂きました♪ありがとうございました(*^^*)
いちねこ
作って頂きありがとうございます(*^O^*)とっても美味しそうです♪ レポート嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする