アプリで広告非表示を体験しよう

たこ焼き器で!子供大好き!ベビーカステラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mako6
主人作!可愛い小さなどら焼きみたい(笑)

はちみつが入っていないので1歳半の息子も安心!

どこか懐かし甘くてふんわりベビーカステラ

⚠食べ過ぎ注意
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

〇薄力粉
100g
〇ベーキングパウダー
小さじ1
玉子 Mサイズ
2個
◎砂糖
30~50g
◎塩
1つまみ
牛乳
100ml
みりん
大さじ2
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに玉子を割り入れます。
  2. 2
    1に◎の材料を加えホイッパーでよく混ぜます。
  3. 3
    2に牛乳を加えよく混ぜます。
  4. 4
    3にみりんを加えよく混ぜます。
  5. 5
    4にサラダ油を加えよく混ぜます。
  6. 6
    5にあらかじめ合わせてふるっておいた〇の材料を3回に分けて加えその都度よく混ぜます。
  7. 7
    サラダ油(分量外)を塗ったら電源を入れ温めます。
  8. 8
    7に6を6分目まで入れます。
  9. 9
    8の表面がフツフツしてきたら温度調節ができるなら弱火にしできない場合は電源を消します。
  10. 10
    9を画像のように被せ生地同士を重ねます。
  11. 11
    温度調節ができないタイプのたこ焼き器は再度電源を入れ重ねた生地の横側などを焼き全体に火を通します。
  12. 12
    11をお皿に盛ったら完成です。

おいしくなるコツ

温度調節ができないタイプのたこ焼き器は電源をON・OFFしながら調整し焦げないように焼いて下さい。 我が家は温度調節ができないタイプです。 1歳半の息子用に砂糖30gで作りましたが優しい甘さ! 甘めが好きな方は砂糖50gで!

きっかけ

主人が子供のおやつに作ってくれたので記念と覚書きに。

公開日:2020/08/13

関連情報

カテゴリ
カステラ

このレシピを作ったユーザ

mako6 パンやお菓子作りにはまっている主婦です! (お陰様で太り気味…(--;)) 手ごねは初心者ですが独学で楽しく作っています☆ 簡単にできる&節約レシピを参考にさせて頂いてます 家族に喜んでもらえるレシピを日々研究中! 我が家のレシピも少しずつお伝えできたらと思っています

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/01 00:49
不恰好になりましたが、どら焼きみたいで美味しく、ペロリでした!レシピありがとうございました!
ushinatsu
作って頂き嬉しいです(*^^*) レポありがとうございますm(_ _)m

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする