アプリで広告非表示を体験しよう

【お手伝いレシピ】魚肉ソーセージとセロリの炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みえ仔
朝食に便利です。
みんながつくった数 7

材料(2~3人分)

セロリ(茎)
2本
魚肉ソーセージ(細いもの)
2本
オリーブオイル
少々
少々
コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリを斜めに切ります。
  2. 2
    【お手伝いポイント】魚肉ソーセージをななめにきります。子供用の包丁などで簡単に切れるし、生肉を触らせるのに抵抗のあるママでも手伝ってもらいやすいですよ~。
  3. 3
    オリーブオイルで炒めます。
  4. 4
    油が回ったら、斜めに切った魚肉ソーセージを入れてさらに炒めます。
  5. 5
    塩コショウで味を調えます。

おいしくなるコツ

セロリも魚肉ソーセージも加熱しなくて大丈夫な食材なので、お好みの固さまで炒めてください。

きっかけ

朝食に何か一品欲しいと思ったので。

公開日:2013/09/13

関連情報

カテゴリ
セロリ
関連キーワード
セロリ 魚肉ソーセージ 炒め物 簡単
料理名
セロリと魚肉ソーセージのオリーブ炒め

このレシピを作ったユーザ

みえ仔 仕事をしながら3人の子育て中です。手早く出来る料理を参考にさせていただいています。

つくったよレポート( 6 件)

2021/10/04 18:27
美味しくいただきました。ありがとうございました。
とことことっこ
2013/11/28 19:21
セロリは炒めると、さわやかな香りで、ぐんと美味しくなりますよね☆美味しかったです~ごちそうさまでした(*^^*)
しゅうくりいむ。
セロリは好みが分かれますが、気に入っていただけたようで嬉しいです。レポありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする