アプリで広告非表示を体験しよう

【野菜ジュース】ミートソースパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぼぼ
手軽に作れるミートソース
長時間煮るのも端折りました
みんながつくった数 2

材料(2人分)

パスタ
160g
約2L
塩(茹でる用)
大さじ1
【ソース】
ひき肉(合挽きor豚)
150g
玉ねぎ
1/2個
にんじん(無くても可)
1/3本
ニンニク
1かけ
オリーブ油
適量
野菜ジュース(トマトベース)
200ml
赤ワイン
50ml
鶏ガラスープの素
小さじ1
ハーブミックス(あれば)
3振り
適量
胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋でパスタを茹でる用の湯を沸かしておく
  2. 2
    玉ねぎ、にんじん、ニンニクは皮を剥いてみじん切りにする
    (にんじんはすりおろしでも可)
  3. 3
    フライパンにオリーブ油を敷き、ニンニクを弱火で炒め、香りが立ったら玉ねぎとにんじんを加えてしんなりするまで中火でしっかり炒める
  4. 4
    ひき肉を加え、ほぐしながらポロポロになるまでしっかり炒める
  5. 5
    赤ワインを加えて一煮立ちさせてから野菜ジュース、鶏ガラスープの素を加え、ソースがとろりとするまで混ぜながら煮詰める
  6. 6
    沸かした湯に塩を加えて、パスタを茹でる
    (茹で時間はパッケージの表記に合わせる)
  7. 7
    茹で上がったパスタをソースと絡め、ハーブミックス、塩、胡椒で味を整えて完成
    (水分が足りない時はパスタの茹で汁を加えて調節してください)

おいしくなるコツ

野菜ジュースはトマトベースを推奨 トマトジュースでも可、その場合は野菜は端折らない方がいいかと 茹で時間9分以上のパスタを使用するなら、ソースの具材を炒め始める前にパスタを茹で始めると、ソースが出来上がったくらいに茹で上がる…と思います

きっかけ

時間が無くてもミートなソースが食べたい時だった…のに、市販の種類に迷った挙げ句、ひき肉という素材を買ってしまった 頑張ったのはみじん切りだけ

公開日:2023/04/15

関連情報

カテゴリ
ミートソースその他のパスタパスタソース野菜ジュース豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

さくぼぼ 甘いものは激甘派、でも和食は甘さ控えめ派 偏ったお茶好き

つくったよレポート( 2 件)

2023/06/16 21:55
美味しくできました!
カズタ
美味しそうです! レポートいただきありがとうございます〜
2023/04/27 12:36
とっても美味しかったです!ありがとうございました!
るー5
美味しくできてよかったです! レポートいただきありがとうございます

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする