アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に入れる「金時豆の甘煮」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
林檎の木
金時豆を甘い味付けで煮ました。
みんながつくった数 2

材料(4~6人分)

金時豆
200g
水(金時豆をもどす用)
金時豆の3~4倍の量
水(金時豆を茹でる用)
適量
砂糖
150g
1~2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    金時豆をザルに入れて水洗いする。
    鍋に金時豆と金時豆の3~4倍の量の水を入れ、5~8時間漬けておく。
    表面のシワが無くなり、約2倍に膨らむまで金時豆をもどす。
  2. 2
    1を漬け水ごと火にかける。
    沸騰し始めたら弱火にして、アクをすくって取り除く。
    その後、火を止めて金時豆をザルにあげる。
  3. 3
    金時豆をを鍋に戻し、水を浸るまで入れる。
    中火にかけ、沸騰したら弱火にして、アクを取り除きながら30~40分程煮る。
  4. 4
    金時豆を一粒取り出し、指でつまんで簡単につぶれるくらい柔らかくなったら火を止める。
    再度、金時豆をザルにあげる。
  5. 5
    再び金時豆を鍋に入れる。
    砂糖と塩と水(大さじ2)を入れて弱火にかける。
    全体的に味がなじむようにかき混ぜながら、10分ほど加熱したら出来上がり。

きっかけ

お弁当に入れるおかずとして作りました。

公開日:2022/03/03

関連情報

カテゴリ
金時豆お弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

林檎の木 レポート承認は(出来る限り)24時間以内を心がけています。 家にある食材でのアレンジレポート&作り方や仕上がりをアレンジしたレポート、大歓迎です♪♪ 皆様のアレンジを観るのが大好きです♡♡♡ レポ返も出来る限り頑張ります!! よろしくお願いいたします!!

つくったよレポート( 2 件)

2022/04/15 21:32
参考にして作りました。美味しくいただきました。
タカ千葉
タカ千葉様、初めまして☆レポート嬉しいです! 味付けがとっても美味しそうです☆☆☆ 作って下さりありがとうございます!!
2022/03/22 17:05
美味しく頂きました♡ 寒いので、ご自愛くださいね(*˘︶˘*).。.:*
あけぼのマジック
いきなり寒くなるので、服装とか大変ですよね…。 煮豆、ツヤ感があってすごく美味しそうです☆☆☆ 作って下さりありがとうございます!!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする