アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍豆腐(絹)で豆腐ケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
またしても冷凍豆腐(絹)の新発見をしました!粗熱とったときのくぼみかたが緩やかで型のまわりらへんの生地は特にスポンジケーキのような仕上がりになりました!

材料(15cm径型人分)

絹ごし豆腐
180g
1個
※ホットケーキミックス
大匙2
豆乳
大匙1
シュガーカットゼロ顆粒
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹ごし豆腐をパックの水を切り冷凍室にいれて1日かけてガチガチに冷凍します

    冷凍できたら常温に6時間ほどだして解凍します

    解凍できたらラップでサンドして水気をぎゅっとしぼります
  2. 2
    1と残りの材料すべてを耐熱容器にいれます
  3. 3
    2をハンディミキサーで撹拌してなめらかに混ぜます
  4. 4
    3をノンフライヤーに入れて、
    170度で15分チンします
  5. 5
    焼けたらとりだし粗熱がとれるまでさまし、好みで冷蔵庫で1時間くらい冷やしたら完成です
  6. 6
    よく膨らんでいて、
    ただの豆腐で作った豆腐ケーキと違って水分がまったく出てこないので
    断面はちょっとスポンジケーキのような出来上がりになっていました!
  7. 7
    材料のホットケーキミックスは、楽天市場購入です。高級につき恐る恐る使いました。鳥越製粉です。
    http://bit.ly/1EntCJS

おいしくなるコツ

粗ねつをとって冷やしていると焼いているあいだはよく膨らんでいても ベイクドチーズケーキのように 食べるときにはペタンと真ん中からくぼんでへこみやすい豆腐ケーキですが 冷凍豆腐の絹をブレンドするとほとんどへこまずふっくらとしてました

きっかけ

冷凍豆腐を節約のためいろいろ試していたなかで、絹ごし豆腐は冷凍しても 木綿豆腐の冷凍豆腐なみの弾力はでないことがわかり、ソースっぽいものなど滑らかな使い方が向いてそうだなと思って作ってみました

公開日:2015/04/20

関連情報

カテゴリ
簡単お菓子料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする