アプリで広告非表示を体験しよう

パンミックスおからパウダーきな粉いり型抜きクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
約30枚ぶん近く型抜きできます。表紙写真は16枚もりつけてます。ココナッツオイルでかりっとしやすくなる気がします

材料(約30枚人分)

おからパウダー 微粒タイプ
大さじ1
きなこ
大さじ1
※パンミックス粉
大さじ3
ベーキングパウダー
小さじ1弱
シュガーカットゼロ顆粒
大さじ1
A ココナッツオイル
22g
A 豆乳
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    A 以外の材料すべてをポリ袋にいれて、袋のくちをとじ、袋を少しふり混ぜます
  2. 2
    1に
    ココナッツオイルをいれて、袋の上から、粉にオイルをなじませるように混ぜる
  3. 3
    2のポリ袋に豆乳大さじ2をくわえて、さらに袋の上からこねるようにして生地をまとめる

    ポリ袋の上から麺棒で生地を薄くのばして

    冷凍室15分~30分くらい休ませる
  4. 4
    3の生地が型抜きしやすいかたさになったら、型で抜いていき
    耐熱シートに並べて
    170度予熱のオーブンで
    18分やく
    焼けたらラックで冷まして完成です。
  5. 5
    ※材料のパンミックス粉は、写真の商品を使いました。
    鳥越製粉 低糖質 オーツブランミックスという商品で楽天市場に売っています。
    http://goo.gl/UxcYHZ

おいしくなるコツ

なるべく薄くやいたほうが食感がよくなりました やくとき、アルミホイルを生地の上にかぶせるとこんがりしすぎな色にならずに綺麗にやけます(表紙写真の手前がアルミホイルかぶせたものです) 表紙写真のおくのほうはアルミホイルかぶせなかったクッキー

きっかけ

パンミックス粉を活用して何かつくれないかためしてみました

公開日:2015/03/21

関連情報

カテゴリ
その他のクッキーホットケーキミックスでクッキー

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする