アプリで広告非表示を体験しよう

曲げわっぱでスピード弁当10 豚巻き根野菜はどう? レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Rose2420
根野菜に豚肉を巻き付けて、甘辛味にすれば、噛み応え、食べ応えのある一品に。
食物繊維、たっぷりです。

材料(3人分)

豚薄切り肉
6枚位
ごぼう
半分
人参
半分
春菊
1束
ひじきの煮物
大さじ3
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を広げ、ごぼう・人参を芯にして巻き付けます。
  2. 2
    圧力鍋に油をひき、豚肉巻を焼きます。
    砂糖、しょう油、酒、水少々入れて、3分加圧。
    圧が抜けるまで放置。
  3. 3
    圧が抜けたら蓋をとり、汁気がなくなるまで火にかけます。
  4. 4
    春菊を茹でて、からし・砂糖・しょう油少々で和えて、ゴマを振ります。
  5. 5
    残り物ひじきの煮物を入れた卵焼きを作ります。
    味付けは、ひじき煮が入るので、いつもより薄めで。
  6. 6
    きれいに詰めて出来上がり。

おいしくなるコツ

圧力鍋で時短、ほとんどのおかずは前日用意できます。 春菊を和えるのは、朝にしてください。からしは食べる頃には、辛みは飛んでいますよ!

きっかけ

根野菜を沢山食べて欲しくて。

公開日:2010/10/29

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)
関連キーワード
豚肉 ごぼう 春菊 ひじき
料理名
豚肉巻き根野菜、ひじき入り卵焼き、春菊

このレシピを作ったユーザ

Rose2420 家族に美味しくて身体に良い物を食べさせたい! そんな思いで毎日キッチンに立ちます。 漢方カウンセラー、養生薬膳アドバイザーの立場から、何をどう食べるか毎日頭をひねってます(笑) 一緒にキッチンから健康になりましょう♪♪♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 注意!!写真のないレポが沢山届いてます!!! せっかく作って下ったレポート♡承認されてないな〜って方はお手数ですが今一度確認をお願い致します!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする