アプリで広告非表示を体験しよう

プチトマトが可愛い☆冷麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
amnos73
プチトマトが可愛い☆冷麺です
みんながつくった数 8

材料(2人分)

プチトマト
8個
1個
きゅうり
1/2本
ロースハム
5枚
中華麺(生麺)
2玉
水(中華麺を茹でる用)
2L
醤油★
大さじ3.5
すりごま★
大さじ1弱
穀物酢★
大さじ3.5
三温糖☆
大さじ2
水☆
大さじ2
みりん☆
大さじ1
ごま油★
大さじ1/2
サラダ油(薄焼き卵を作る用)
適量(小さじ1程度)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    プチトマトは水洗いして、葉っぱの部分を取り除きます
  2. 2
    きゅうりは水洗いして、細めの千切りにします
  3. 3
    ロースハムは5mm幅ぐらいの細切りにします
  4. 4
    卵をボウルに割り入れ、よく溶きほぐして、フライパンを中火にかけ、サラダ油を薄くひき、薄焼き卵を2枚作ります
  5. 5
    薄焼き卵を2枚重ねて3等分に切った後、6枚を重ねて、端から4~5mm程度の細切りにしていき、錦糸卵を作ります
  6. 6
    水をお鍋に入れて、中火にかけます
  7. 7
    お鍋の水が沸騰するまでに、タレを作ります
    ☆の材料を耐熱容器に入れて、電子レンジ500wで1分~1分半程度加熱し、三温糖を溶かします
  8. 8
    三温糖が溶け、粗熱がとれたら、★を加えてよく混ぜ合わせます
  9. 9
    お鍋が沸騰したら、生麺を2分~2分半程度茹でます
    ※麺のお好みの固さになるように、時間を調整して下さい
  10. 10
    麺が茹でられたら、ザルにあけて、流水で良く洗い、表面のぬめりを洗い流します
  11. 11
    麺を水洗いしたら、よく水気を切り、お皿に盛り付けます
  12. 12
    麺の上に、プチトマト・きゅうり・錦糸卵・ハムを彩りよくのせます
  13. 13
    タレをかけて、できあがり

きっかけ

プチトマトを可愛くのせて、冷麺を作りました

公開日:2024/05/12

関連情報

カテゴリ
冷麺その他のハムプチトマト冷やし中華のたれ冷やし中華
関連キーワード
冷やし中華 冷麺 ハム プチトマト
料理名
プチトマトが可愛い☆冷麺

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 6 件)

2024/06/15 19:17
美味しくいただきました(^^)ありがとうございます。
ひまわり58
『つくったよレポート』有難うございます レシピをお試し頂けて嬉しいです
2024/06/14 15:10
かわいくおいしかったです♪
月のおと
『つくったよレポート』有難うございます レシピをお試し頂けて嬉しいです

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする