アプリで広告非表示を体験しよう

昆布のだしがらで作る☆昆布と生姜の佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
amnos73
昆布のだしがらで作る☆昆布と生姜の佃煮です
みんながつくった数 1

材料(3人分)

だしを取った後の昆布
適量(今回は17~18cm角ぐらい)
生姜
1片(今回は7gぐらい)
料理酒☆
大さじ2
みりん☆
大さじ2
刺身用醤油☆
大さじ2強
砂糖☆
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だしを取った後の昆布は1.5~2cm角ぐらいの大きさに切ります
  2. 2
    生姜は薄く切った後、1~1.5cm角ぐらいの大きさに切ります
  3. 3
    お鍋に☆の調味料を入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら、1と2を加えます
  4. 4
    弱火にして、焦げないように火加減に注意し、時々菜箸でかき混ぜながら、水分がなくなるまで煮詰めます
  5. 5
    水分が無くなるまで煮たら、できあがり

きっかけ

だしを取った後の昆布が勿体無いので作りました 冷蔵庫で保存し、10日前後を目安にお早めにお召し上がり下さい

公開日:2023/11/19

関連情報

カテゴリ
昆布作り置き・冷凍できるおかず料理のちょいテク・裏技生姜(新生姜)佃煮
関連キーワード
昆布 佃煮 生姜 昆布の佃煮
料理名
昆布のだしがらで作る☆昆布と生姜の佃煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/21 13:38
amnos73様、昆布と生姜の佃煮を作りました♪ とっても美味しいレシピ、ありがとうございます!! 良い午後をお過ごしくださいませ☆☆☆
林檎の木
ありがとうございます レシピをお試し頂けて嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする