アプリで広告非表示を体験しよう

さつまいものおやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mi-chan2004
ゆでたお芋に粉を混ぜて丸めただけ。香ばしく焼いて、あんこやきな粉で色々トッピング♪素朴でヘルシーなおやつです。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

さつまいも
1kg位
米粉(片栗粉や小麦粉でも可)
大匙1位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもを柔らかくなるまで茹でる。
  2. 2
    熱いうちに米粉を入れて混ぜ、団子にする。(この状態で保存可)
  3. 3
    食べる時にフライパンで香ばしく焼く or レンジで熱くなるまで加熱する(1~2分)。
  4. 4
    市販のあんこやきな粉をかけて、頂きます♪

きっかけ

簡単おやきで3時のおやつ♪

公開日:2011/11/01

関連情報

カテゴリ
だんご
料理名
さつまいものおやき

このレシピを作ったユーザ

mi-chan2004 これまでBread☆Breadというブログで、パン・お菓子・お料理の写真を掲載していました。きちんとレシピや作り方を載せていないものもあるので、今回楽天レシピで、作り方をしっかりまとめて記録を残して行きたいと思います。簡単&ヘルシーを心がけています♪ Bread☆Bread⇒http://breadbread200801.seesaa.net/

つくったよレポート( 1 件)

2011/12/12 18:35
ちょっと違ったお芋の食べ方はないかな~と発見!! トッピングなどで、色々楽しめそうですね~♪ 安心でヘルシーおやつ☆美味しく頂きました。ご馳走様でした^^*
mama^^papa
作っていただいて、ありがとうございます♪ 素朴なおやつですが、お芋好きなので、たくさんあるときにはよく作ります(^^)ジャガイモやカボチャでもOKです☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする