アプリで広告非表示を体験しよう

わが家の簡単ポン酢ジュレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
love-piyo3
市販のジュレを購入し味や食感を試したら、自分でも作れそうだったのでチャレンジしてみました!容器も100均で購入して使いやすいようにしました。
みんながつくった数 2

材料(5~6人分)

ポン酢
40ml
粉末だしの素
小さじ1
ゼラチン(粉末)
5g
130ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に粉末ゼラチンを入れ、80度以上の湯に溶かす。
  2. 2
    ボールにポン酢、粉末だしの素、ゼラチン、水をよく混ぜる。
  3. 3
    取り出しやすい容器に移し、冷蔵庫で1~2時間冷やす。
    その後、よく振って使う。

おいしくなるコツ

ゼラチンは温度が低すぎるとうまく溶けないので、温度には気をつけましょう。 出来上がったジュレが固い時は、はしなどでかき混ぜてからお使いください。

きっかけ

市販のジュレを購入し味や食感を試したら、自分でも作れそうだったのでチャレンジしてみました!

公開日:2011/09/09

関連情報

カテゴリ
その他調味料
関連キーワード
簡単 ポン酢 ゼラチン 粉末だし
料理名
ジュレ

このレシピを作ったユーザ

love-piyo3 簡単で楽しくおいしくクッキングすることを目指しています。 できあがりは、愛猫(ノルウェージャンフォレストキャット)にも見せて、 食べられるものは、味見させています。

つくったよレポート( 2 件)

2012/04/22 21:30
市販のポン酢ジュレを食べて、作れそうと思い、検索しました。 手軽にできたのでまた作りたいです。 結構硬めだったので、今度はもう少し水を増やそうかと思います。
どらぴょん。
少し固めかもしれませんね。私もこのときよりも水分を増やして作っています。つくレポありがとうございます。
2011/10/06 15:24
容器の中で固まったものは 頑固なまでに動きませんでしたが 箸でグルグルしたら程よいジュレに^^ ちゃんと出てきてくれました! そのまま保存できるので嬉しいです!
QYUPPA
市販のものより、わが家の味になっていいでしょう? 固い時はもう少し水分を増やしてもいいですね~ つくレポありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする