アプリで広告非表示を体験しよう

にぎやかお豆の卵炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
(*^^)vヨロシク
簡単に調理できる水煮豆って便利で美味しいですね~♪
フジッコのサラダにおいしい豆水煮を使っています。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

水煮豆
1袋
ベーコン
2枚
ピーマン
3個
3個
塩コショウ
少々
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水煮豆を袋から出して水でさっと洗いザルにあげておきます。
    ピーマン・ベーコンは食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    フライパンに油を入れベーコン・ピーマン・豆を炒め塩コショウで味付けします。ベーコンとピーマンに火がとおったら溶いた卵を加えます。
  3. 3
    卵を入れた後はフライパンをゆすりながら大きく3回位混ぜ、半熟位で火を止め出来上がりです。

おいしくなるコツ

卵を入れた後かき混ぜすぎると卵がポロポロになって豆にからまなくなってしまうので 混ぜすぎないのがよいです。

きっかけ

水煮豆はいつもサラダに使っているので、気分を変えて作りました。

公開日:2011/05/28

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品大豆
料理名
水煮豆の卵炒め

このレシピを作ったユーザ

(*^^)vヨロシク 面倒くさがりだけど食べるの大好き(#^.^#)

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/19 18:30
彩りがキレイで、目でも楽しめますね。朝食にぴったりでした。
819mitty
お豆さんは腹もちが良いので朝食にぴったりで体にもよいですよね(^o^)v  819mittyさん美味しそうな写真とレポートありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする