アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の。和食に合う玉子スープ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
89353652nao
我が家秘伝?お寿司や和食の時はこのお汁。玉子がたっぷり白だしの味付けでほっこり優しいお味です。なんとなく作ってるので初めて計量しました、笑。

材料(2人分)

300ml
玉子
1個
牛乳
大さじ 1
玉ねぎ
1/4個
白だし
大さじ 1
料理酒
大さじ 1
みりん
小さじ 1
三つ葉(あればで)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お椀に玉子、牛乳(これポイント)入れよく混ぜておきます。
  2. 2
    鍋に水、白だし、料理酒、みりん、カットした玉ねぎを入れ玉ねぎがしんなりするまで火にかけます。
  3. 3
    火を強くしぐつぐつに煮立てたところに(スマホ持ってたので撮れなかったけど)お椀の縁に端を立て糸の細さで鍋に玉子液を落とします。
  4. 4
    すぐに火を止め
  5. 5
    お椀に盛り付け三つ葉を乗せて完成です♪

おいしくなるコツ

和食なのに牛乳?と思うかもですが玉子液に味付けなくても何故かほんのり甘くて美味しいです。 煮汁をコンソメに変えてパセリ入れたらコンソメスープ、中華味の素に変えてごま入れたら中華スープ。いつもコレです。

きっかけ

適当に作ってたので一度、計量してみようかと

公開日:2023/02/03

関連情報

カテゴリ
卵スープ和風スープお吸い物玉ねぎスープ玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

89353652nao マルハラです。これからも「、」「。」すみません使います。 夫婦2人いつも少量のレシピです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする