アプリで広告非表示を体験しよう

生地に味がツイとるたこ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
punikororin
ソースなしでもうまい!
タコパでも大好評な、カリトロたこ焼き♪

材料(2人分人分)

たこ焼きの粉
2カップ
だし汁
4カップ
L2個
薄口しょうゆ
大1
乾燥えび
大2
天かす
たっぷり
具材(たこ・こんにゃく・ちくわ等)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たこ焼き粉~乾燥えびまでをダマにならないように混ぜる。
  2. 2
    混ぜた生地は、半日~1日冷蔵庫で寝かせる。
  3. 3
    たこ焼き機をアッツアツに熱したら、しっかり油をしいて、まずは天かすを入れてカリッカリになる感じまで温める。
  4. 4
    あとは、生地を流し入れて、お好みの具材を入れて、くるくる焼いてください。

おいしくなるコツ

だしは、かつおをきかせたおいしぃ~いだしパックで作ってください(^_-)-☆ 生地を寝かせることで、モッタリした生地になりまーす。 天かすカリッカリにしたところに、生地を流し入れてカリトロ~♪♪

きっかけ

たこ焼き大好きなので、だしでしっかり味をつけた黄金比!

公開日:2012/11/03

関連情報

カテゴリ
たこ焼き
料理名
たこ焼き

このレシピを作ったユーザ

punikororin お料理は、めちゃくちゃ得意なわけではないけど、作るのとアレンジが好きなので、 食べてもらった人が「おいしぃ~」って言ってくれることを幸せに感じながら作っています。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする