アプリで広告非表示を体験しよう

セリとほうれん草のおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kinbee
せりは苦手なのですが、アクセント程度に入れると美味しく感じました。

材料(4~5人分)

ほうれん草
1束
せり
4~5本
少々
かつお節
適宜
低塩だし醤油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は、根を付け根からきちんと取りなおし、つけ根を残し、たっぷりの水がある所でよく洗い、根をそろえて、ザルにとります。
    せりも同じく。
  2. 2
    鍋にたっぷりのお湯をわかし、沸騰したら、塩を入れ、根を下にしていれ、菜箸で抑えて、葉っぱのほうを入れてさっとゆがき、ザルにとり、流水でよくさらす。
  3. 3
    根を揃えてしぼり、5センチ程度に切る。
  4. 4
    器に入れ、鰹節を振り、低塩だし醤油をかけていただきます。

おいしくなるコツ

ゆですぎないように。思いきり沸騰している熱湯にほうれん草とセリを入れるとお湯が落ち着きます。再び鍋のまわりがふつふつ沸騰しかけたら、もう大丈夫だと思います。

きっかけ

セリが少ししかなかったので、ほうれん草と一緒におひたしにしてみました。

公開日:2011/05/01

関連情報

カテゴリ
せり
料理名
セリとほうれん草のおひたし

このレシピを作ったユーザ

kinbee 主婦歴けっこう長いです。 基本、安くて・早くて・美味いをモットーに。旬を大切に。 最近は健康志向でシンプルで薄味を心がけています。 -環境と生きるものに優しくありたい-環境SHOP傘屋金兵衛店主 http://www.rakuten.co.jp/kinbee/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする