アプリで広告非表示を体験しよう

ラミントン~オーストラリアの伝統菓子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場
ころんとしたキューブ型で見た目もかわいらしい、オーストラリア発祥のお菓子「ラミントン」
みんながつくった数 1

材料(20cm型人分)

全卵
100g
グラニュー糖
50g
トレハロース
20g
薄力粉(ドルチェ)
70g
無塩バター
20g
コーティング用チョコレート
400g
ココナッツファイン
お好みで50g程度
【サンド】
いちごジャム
お好みで50g程度
ヌテラ
お好みで50g程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備
    ・卵を常温に戻しておきます。
    ・薄力粉をふるっておきます。
    ・バターを溶かしておきます。
    ・オーブンを170℃に予熱しておきます。
  2. 2
    ・型にクッキングシートを敷いておきます。
  3. 3
    ・チョコレートを湯煎で溶かしておきます。
    気温の関係で硬いようでしたらお好みで太白胡麻油を混ぜ、コーティングしやすい柔らかさに調整してください。
  4. 4
    スポンジ生地
    スポンジ生地の作り方は「パータ・ジェノワーズ(スポンジケーキ(共立て法))」のレシピをご参照ください。
    レシピID:1240061248
  5. 5
    ※トレハロースは砂糖と同様に使用(工程3に入れてください)
  6. 6
    敷き紙を敷いておいたスクエア型に生地を流し込みます。
    型を軽く持ち上げて2回くらい落とします。
  7. 7
    焼成
    170℃に予熱しておいたオーブンに入れ、約20分焼きます。
  8. 8
    焼き上がったらケーキクーラーにのせて冷ましておきます。

    【シェフのワンポントアドバイス】
    スポンジ生地が焼けたら、縮みを防ぐためにすぐに型紙を剥がしてください。
  9. 9
    仕上げ
    スポンジの粗熱がとれたら36個分にカットし、さらに横半分にカットします。
  10. 10
    下半分のスポンジ表面にジャムやヌテラを塗り広げ、上半分のスポンジを重ねサンドします。
    冷蔵庫で冷やしながらなじませます。
  11. 11
  12. 12
  13. 13
    全面にチョコレートをコーティングし、ココナッツをまぶします。
  14. 14
  15. 15
    完成

きっかけ

ころんとしたキューブ型で見た目もかわいらしい、オーストラリア発祥のお菓子「ラミントン」。ラミントンは、キューブ型のスポンジ生地にチョコをコーティングし、ココナッツをまぶして作る、オーストラリア発祥の伝統菓子になります。

公開日:2021/07/15

関連情報

カテゴリ
バレンタインチョコその他のチョコレートスポンジケーキ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場 ココロ・カラダに、おいしい毎日 ~小麦粉と優れた食材をそろえるお店~ https://www.rakuten.ne.jp/gold/mamapan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする