アプリで広告非表示を体験しよう

三つ葉が香る☆ちくわと香草の簡単チーズ巻おつまみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えだ豆カシューナッツ♪
野菜室にちょっとだけ残っていた三つ葉を使って、簡単美味しいおつまみを作ってみました。すぐに出来るので、これから飲むぞー…なんて時にもOKです。

材料(1人分)

ちくわ
1本
ビアサラミ
1枚
スライスチーズ
1/2枚
みつ葉
2本
ガーリックシーズニング
パッパ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわに切れ目を入れます。
  2. 2
    ビアサラミです。スライスチーズを半分に切ります。
  3. 3
    みつ葉はちくわと同じ長さに切りそろえます。
  4. 4
    ちくわにチーズとビアサラミを挟んで更にみつ葉を挟みます。電子レンジで10〜20秒ほど加熱します。
  5. 5
    半分に切って器に盛り付けます。
  6. 6
    ガーリックシーズニングを振りかけて完成です。

おいしくなるコツ

ちくわは電子レンジで時間をかけすぎると、変形しやすいので注意しましょう。とろける系のチーズであれば短時間で簡単に柔らかくなりますよ。

きっかけ

野菜室にちょっとだけ残っていた三つ葉を使って、簡単美味しいおつまみを作ってみました。すぐに出来るので、これから飲むぞー…なんて時にもOKです。

公開日:2020/04/22

関連情報

カテゴリ
せり日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみちくわ

このレシピを作ったユーザ

えだ豆カシューナッツ♪ こんにちは(^_^)v えだ豆カシューナッツです。 えだ豆とカシューナッツを燃料に生きています(笑) おつまみなどのレシピをアップしていますので、よろしければ参考にしてください。 素人です(笑) お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする