アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりあん混ぜ焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くっちゃん22
簡単ですぐできちゃう。材料も少し。
ヒトリお昼ご飯レシピです。
薄口です。

材料(1人分)

焼きそば
1袋
小松菜
1/2袋
ソーセージ
2本
だし醤油(何倍希釈でも可)
大さじ2
大さじ2
片栗粉
小さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は2から3センチ位の長さに切って洗っておく。ざるにあげて、水を切っておくこと。
  2. 2
    ソーセージは斜めに5ミリ位に切る。
    フライパンにソーセージを入れて炒める。続けて水を切った小松菜も入れて炒める。
  3. 3
    ソーセージに火が通ったら、焼きそばも入れて、その時に水とだし醤油も一緒に入れる
  4. 4
    そばに火が通る位まで炒めて、水とき片栗粉を作り、流し入れて、とろみがついたら出来上がり

おいしくなるコツ

そばごとあんにしてしまうところ(寒い日も暖かいまま食べることができる。)

きっかけ

安い値段で手間なく、美味しく食べれるお昼ご飯を目指してます。

公開日:2024/02/07

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそばソーセージ・ウインナー小松菜

このレシピを作ったユーザ

くっちゃん22 我が家でつくってる料理を記録しています。簡単なレシピを心がけています。撮影のセンスもありませんが、参考にしていただければ、嬉しいです。 つくれぽくださった方は、コメントさせていただいてます!そんな交わりも大切にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする