アプリで広告非表示を体験しよう

☆いちごジャムのちょっぴり甘ーいハンバーグソース☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆AlicE☆
お子様も大人の方もいけるちょっぴり甘めなフルーティなハンバーグソースです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

合い挽き肉
250g前後
玉ねぎ
¼個
パン粉
大さじ1
牛乳
少々
少々
胡椒
少々
たまご
1個
ウスターソース
大さじ4
ケチャップ
大さじ4
いちごジャム
大さじ1
サラダ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにして
    塩胡椒して油で炒めておきます。

    パン粉を少々の牛乳で柔らかくなるように浸しておきます。
  2. 2
    合い挽き肉をこねます。

    少し捏ねたら
    牛乳に浸したパン粉とたまごを入れて
    捏ねます。

    さらに
    冷ました玉ねぎを入れたら
    塩胡椒をして捏ねます。
  3. 3
    捏ね終わったら
    成形します。

    空気が入らないように形を作ります。

    火が通りやすいよう
    真ん中はくぼませてくださいね☆
  4. 4
    ハンバーグを焼き始めます。

    フライパンに油を敷いて
    火をつけます。
    フライパンが温まったら
    ハンバーグを入れます。
  5. 5
    フライパンにフタをして
    蒸し焼きにします。

    焼き目を見ながら
    5分位焼いたら
    裏返して
    フタをして焼きます。
  6. 6
    ハンバーグが焼けたら
    フライパンから取りだしお皿に移します。

    フライパンを洗わずそのままソースを作ります。

    火をつけない状態で
    ケチャップとソースをフライパンに入れて混ぜます。
  7. 7
    フライパンを弱火かけ

    そこにいちごジャムを入れて少し加熱します。
  8. 8
    ハンバーグにソースをかけたら
    出来上がりです☆

おいしくなるコツ

ソースに お好みで玉ねぎ、きのこを入れて楽しむのも良いと思います。

きっかけ

いちごジャムが少しだけ余っていたので 使い切ってみました。

公開日:2020/01/27

関連情報

カテゴリ
ハンバーグソースハンバーグステーキイチゴジャム
料理名
いちごジャム入りハンバーグソース

このレシピを作ったユーザ

☆AlicE☆ いろいろ作ることが大好きです☆ 少食、偏食なリハビリ中の病気の彼のため 慢性貧血の自分のため 美味しくて 少しでも 栄養が摂れるように レシピを日々考えてます。 よろしくお願いします m(_ _)m ※レシピの分量はだいたいの表示になっています。 お好みで変えてみてください (⑉・ ・⑉)

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/05 17:47
甘口のソースが美味しく出来ました♪ 子ども達にも好評で、是非また作りたいと思います(^^) ありがとうございました!
ゆなまま1624
レポート&作って頂いてありがとうございます☆ また作ってくださいね (つω`*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする