アプリで広告非表示を体験しよう

お餅で中華風おこわオニギリ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
greendakarachan
冷めても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

お米
3合
切り餅
2個
豚肉細切れ
100g
にんじん
1本
干し椎茸
3枚
えのき
半束
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ2
★砂糖
小さじ2
★オイスターソース
大さじ1
★ごま油
小さじ2
★とりがらスープ顆粒
小さじ2
★ダシダ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は、前もって200ccの水で戻しておきます。
    お米は洗ってお釜に入れ、3合よりも少し少なめの水に1時間浸けておきます。(後で液体の調味料が入るので)
  2. 2
    豚肉と、にんじんと、干し椎茸とえのきを小さく切ります。
  3. 3
    お米の入っているお釜に、★を全て入れ、よく混ぜます。3合のラインに水を合わせます。
    上に2の具を乗せます。
  4. 4
    切り餅をスライスして、最後に上に広げて並べます。
    スイッチオンします。
  5. 5
    お米が炊けたら、溶けた切り餅を全体に混ぜこみます。
  6. 6
    ラップを使って、オニギリにします。

おいしくなるコツ

豚肉をバラ肉にして、量を増やすとエキスが出て、もっと美味しいです。

きっかけ

お餅が余っているので。

公開日:2016/01/11

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/17 17:22
おいしくいただきました(*^▽^)/★*☆♪
R6年5月稼働中。こざかなアーモンド
レポート送っていただき、ありがとうございました!(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする