アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりとセロリ!海苔佃煮で酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かあちゃんごはん♡
既製品の簡単酢、海苔の佃煮で味付け簡単!
お酒のアテにも♪

材料(3〜4人分)

かえりちりめん
ひとつまみ(10〜15g)
☆簡単酢
50ml
きゅうり
1本
セロリ
50g
△水
1カップ
△塩
小さじ1/3
★海苔の佃煮
小さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かえりちりめん…☆簡単酢に漬けておく
  2. 2
    きゅうり…縦半分に切り2㎜厚さの斜め切り

    セロリ…1㎜厚さの斜め切り

    →△水に塩を溶かしてきゅうり、セロリを10 分ほど漬けて、サッと塩分を流し水気を絞る
  3. 3
    ②と①(簡単酢ごと)を合わせて
    ★海苔の佃煮で和える

おいしくなるコツ

じゃこと煮干しの中間的な仕事をしてくれるかえりちりめんが柔らかく食べやすく、使いやすいのでおすすめです。 ちりめんから出る塩分も考慮して、きゅうりセロリの塩分は控えめに、海苔の佃煮の量も加減して下さい。

きっかけ

海苔の佃煮を開封したので、消費に色々と利用してみました

公開日:2024/06/16

関連情報

カテゴリ
きゅうりきゅうりの酢の物佃煮ちりめんじゃこセロリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする